レストランを予約してみよう

ルイ

2008年11月20日 00:00

海外に行ったら、是非、旅先で自分の言語力を駆使し、食べたいものを注文してみましょう! うまく話せなくても大丈夫。いざとなればメニューを指差すだけでも・・・でも、やっぱり言葉で伝えたいですよね。
まずは、ホテルなどからレストランを予約し、そこへ行き着き、そして席へと案内されて・・・ようやく注文です。ここではまず、予約のための英会話を学びましょう。頭のなかでのイメージトレーニングはいい勉強法になります。

●今晩のディナーを予約したいのですが。  ・・・I’d like to make a reservation for this evening.

●2人分予約したいのですが。  ・・・I’d like to reserve a table for two.
*グループならば、たとえば・・・「私たちは5人グループです。全員同じテーブルでお願いします。・・・We’re a group of five. We’d like to have a table together.」と伝えましょう。

●何時の席を予約できますか?  ・・・For what time can I reserve a table?
*「予約をする」(動詞)・・・reserve
reserve は名詞で「予約」という意味もあります。make a reserveで「予約をする」。

または相手のほうから、For what time, please? (何時頃がよろしいですか?)と聞かれたら? 
●For seven o’clock.  ・・・7時にお願いします。 

でももし、時間がいっぱいということもありますよね。
We have no open table at that time. (その時間はいっぱいです)

そんなときは、What time is available?(何時なら大丈夫ですか?)と聞いてみましょう。


関連記事